湯檜曽川のほとりから
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。ホテル湯の陣でございます。
先だって、インターネット検索サイトを見ておりましたら、『四万温泉』というキーワードが急上昇ということを窺い知りました。四万温泉にも私共伊東園ホテルグループ、『伊東園ホテル四万』がございます。
より多くの方々にご認知いただけますのは非常にうれしいことだと存じます。
私共もホテル湯の陣が少しでも多くの方にご認知され、ご利用いただける運びになることを願って止みません。そしてその為の弛まぬ精進、真の顧客満足の追求をお約束できればと思っております。
2013年1月末日、湯檜曽川のほとりにて。
人生は旅・・・・ 伊東園ホテルグループ ホテル湯の陣従業員一同
- [2013/01/31 10:06]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いつもありがとうございます
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
こちらのトンネルは私共ホテル湯の陣より歩いて10分程のところにございます。湯檜曽方面にお出かけの際、この写真の場所をお探しいただくのもよろしいかと思います。都会にはない、いつかの『秘密の場所』、見つけてみてはいかがでしょうか?
昨日、そして本日と近隣のお店さんや施設さんを回らせていただきました。
その際に『この前、私の友達が泊まりに行って、すごい良かったって言ってたわよ』などお褒めのお言葉を頂くことがございました。
・・・・・・ありがとうございます
お客様方にそう言っていただけるのは非常に嬉しいことでございますし、今後もそうあり続けたいと思います。
私共、特段テレビコーマーシャ等を行っている訳ではございません。お客様にご満足いただき、改めてお越しいただけるよう心掛けてまいりました。
これまでにご利用のある方々もこれからご利用をお考えの皆様も、また行きたいと思えるような、是非一度行ってみたいと思っていただけるような、ホテル湯の陣でありたいと思っております。
皆様のご来館心よりお待ちいたしております。
- [2013/01/30 22:31]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
プライスダウンです
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田でございます
お陰様を持ちましてノルン水上スキー場さんとのタイアップ、
『お得なリフト一日券付き宿泊プラン』
非常にご好評を頂いております。誠にありがとうございます。
・・・・そこで、私共ホテル湯の陣ではスキーシーズンならではのスペシャル企画第二弾
・・・・3月31日までの期間限定で
お食事とバイキングがセットになった
<日帰りバイキングプラン>
・ 大人 2880円 ★お酒も飲み放題★
・ 小人 1800円
・ 幼児 1200円
・3歳未満無料
※ご利用は13:00~22:00までとなります。
※お車を運転される方のアルコール類はご遠慮いただきます。
夕食の時間を気にせず、
ナイタースキーが思いっきりできる
<1泊朝食付きプラン>
・ 大人 5800円 (入湯税別)
・ 小人 4000円
・ 幼児 3000円
・3歳未満無料
※予約状況、及び混雑状況により承ることが難しい場合もございます。
※詳しくはお電話で必ずご予約、ご確認下さいます様、お願いします。
こちらの2つのプランご用意させていただきました。
スキー帰りに、冷えた体を温めてお帰りください。
疲れて帰るの面倒くさくなったら、泊まっていってください。
皆様のご利用、心よりお待ちいたしております。
・・おかげ様できんちゃく袋終了いたしました。御覧頂きました方々ありがとうございました。
- [2013/01/29 19:27]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
食いしん坊の小ウサギのシュウ
いつも大変お世話になっております。ホテル湯の陣の依田です
現在私共でご好評いただいております『ズワイガニ食べ放題』も残すところあと1ヵ月で終了となりました。
いかがでしたでしょうか?皆様もうご賞味いただけましたでしょうか?
カニの食べ放題は2月28日をもって終了いたしますが、以降もアルコール類を含む飲み放題付きバイキングプランは継続して行っていきます。
ご賞味いただいていないお客様方、この機会に是非、私共ホテル湯の陣をご利用下さい。
気持ち良い温泉に浸かった後、しこたま飲んで、お腹いっぱい召し上がって下さいませ。
そんなお客様方の様子を少~しだけご紹介
湯上り美人の奥様とご主人様、そしてゆうくん。3人そろってカニの爪をもってパチリ
こちらのご一家もおいしそ~にお食事を取られていましたのでご協力いただきました。
ご主人様に奥様、こはるちゃんにそうしくん。みんなさんでグラスを持ってパチリ
皆様が楽しく歓談しながらお食事をされている姿を見ておりますと、非常にこちらもうれしくなります。
これからもより多くのお客様方にご満足頂きたく思っておりますので、この機会に一度ご一考いただければと思っております。
皆様のご来館、心よりお待ちいたしております。
~私の母校近隣よりお越しの山田様ご一家~
『ブログ見たよ~』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/28 00:00]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
しあわせのとんぼ
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
昨日『も』湯檜曽界隈は雪が凄かったです。積雪自体はそれほどではございませんでしたが、風に雪が舞い、一時は前が見えなくなるほどでした。
皆様もお出かけになられる際はどうか、十分にお気をつけくださいませ。
最近私は考えるのですが、ホテル・・・・これほどまでに幅広い年齢層の方々にお選びいただける娯楽はあまりないのではないでしょうか?
それは私共伊東園ホテルグループに限らずどこのホテルさんや旅館さんにもいえることだとおもいます。2歳のお子様から曾孫さんとご一緒にお越しになられるお年寄りの方まで、本当に大勢のお客様方にお越しいただいております。
さらに幾千幾万の中から私共ホテル湯の陣をお選びいただけましたこと、誠に嬉しく思います。ありがとうございました。
皆様に何度でもお越しいただけるような、そんなホテル湯の陣であり続けたいと思っております。
皆様にもアンケート用紙、ご用意致しております。お気づきの点はどんな些細な事でも構いません。お教えくださいませ。
それでは、お越しいただきましたお客様方のほんの一部ですがご紹介
左からけいすけくんと、りくくん。お土産を買ってもらえたそうでご機嫌でした
続きまして大場様。
奥様とご主人、そしてお二人が愛して止まないご子息のそうまくん。そうまくん、元気いっぱいでした。お父様お母様の手を焼いているのでしょうね。写真からも伝わってきます
皆様、いい笑顔ですね。最後はご親族全員でカラオケを熱唱されていた秋山家親族ご一行様。
曲は『それいけアンパンマン』
皆様、本当にありがとうございました。
まだまだ寒い日が続きます。あっつ~い湯檜曽温泉に是非入りに来て下さい。
ご来館、心よりお待ち致しております。
『あ、あのぅ・・ブログ・・見たんですけど・・』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/27 07:50]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
雪の中のマルクル2
いつも大変お世話になっておりす。ホテル湯の陣の依田です
昨日より雪が続いております・・・・
『綺麗だね、この雪』そのように仰っていただけるお客様もいらっしゃいますし、積雪を見て大はしゃぎするお子様方もいらっしゃいます。元気いっぱいに雪遊びされているお子様方には私共も元気を頂いております
私共とタイアップさせて頂いているノルン水上スキー場さんにはお子様向けのソリ乗り場のご用意がございます。私共ホテル湯の陣でも特別に施設が整っているわけではございませんが、交通を気にせず、雪遊びが出来る場所がございます。
お子様の冬の思い出に是非、私共ホテル湯の陣をご利用下さい。
皆様のご来館、心よりお待ちいたしております。
~磯貝様、ご子息のゆうたくん~
最高の笑顔ありがとうございました
『ブログ見た~』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/26 12:27]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
湯檜曽の雪将軍とイージー☆ライダー
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
昨日は見事に晴れました
・・がしかし本日も雪。これでも例年の同じ時期で比べると少ないようです。
そして2月が一番降るようです・・・・
どうやら、湯檜曽の雪将軍はこれからのようですね
昨日は平日にもかかわらず、日帰り入浴のお客様が大勢お見えになりました。
タイミングが重なったということもあるとは思いますが、お天道様に恵まれますと、お出かけしようという気持ちも沸いてくるのかもしれませんね。
リピーター様の中には私共ホテル湯の陣へ続くこの桟橋がお気に入りという方もいらっしゃるようです。
この桟橋から湯檜曽川や谷川岳方面を眺めたり、湯檜曽川の流れを見ていたり・・・・
普段の生活ではなかなか味わえない雰囲気が湯檜曽にはあるのかもしれませんね。
次に晴れた日には、急にお時間が空いた際にはドライブがてら、ホテル湯の陣までお出かけ下さいませ。
皆様のご来館、心よりお待ち致しております。
『ブログ見ました』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/25 10:16]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
龍が潜む湯場
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
本日は絶景露天風呂をご紹介したいと思います。
ご利用時間も他のお風呂と違い、時間も短く、天候によりご利用を見合わせて頂く場合もございます。
しかし、一見の価値は間違いなくあると思っております。そして私共ホテル湯の陣のリピーター様もこの絶景露天風呂を好まれていらっしゃる方が多いように思われます。
フロントを過ぎ長~い廊下を進むと…
静まり返る廊下にの先に…
こんな部屋があって…
外に出ると雪の中に…
近づいてみると…
あった
中は…
このところ、天候に恵まれず伝わりにくい部分もあることとは思いますが皆様も是非堪能しにいらして下さい。
皆様の御来館、心よりお待ちしております。
『ブログ見ましたよ~』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/24 09:22]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
湯檜曽の仙人のチェケ
底冷えする日々が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
いつも大変お世話になっております。ホテル湯の陣の依田です。
先日、とあるコンビニエンスストアーへ買い物に出掛けたところ、恵方巻きの注文用紙を見つけました。ついこの間、門松を片付けたと思ったらもう節分なんですね。新春から立春へと季節が変わっていくのは早いものです。
月並ではありますが、ふっと感じた次第でございます。
季節は変わってもお客様方の笑顔はなんら変わりません。そんなお客様方をご紹介
平島様ご一家。吹雪の中、皆様でバッチリと今湯檜曽で流行っているポーズ決めて下さいました。
寒い中、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
続きまして藤井ご一行様。
二家族様でお越し頂きました。こちらのお客様方にも今湯檜曽で流行っているポーズを、ご子息にいたっては両手で決めていただきました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
もうしばらく寒い日々が続きますが、十分に体調に気をつけてこの冬を乗り越えていきましょう。
皆様方のご来館、心よりお待ち致しております。
『ブログ見ましたが・・・』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/23 08:00]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
湯檜にゃんのミ~
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
昨日、湯檜曽界隈は久しぶりに雪、風ともに止み、晴れ間が垣間見える一日となりました。
高校サッカー凄かったですね。優勝された鵬翔高校のみなさん、誠におめでとうございました
PK対決という劇的なシーンは今後語り草になっていく事と思います。
夏の高校野球、冬の高校サッカー、そして春の高校バレーと大躍進する姿には大変感動させられるものなのではないでしょうか?今後の更なるご活躍、ご発展を大いに期待しております。
参加された選手の皆様、関係各位の方々、そして見守られた親御様方含めまして、大変にお疲れ様でした。
・・・話は変わりまして、先だってテレビ東京さんの番組で私共伊東園ホテルグループが3館取り上げられましたが、ご覧になられましたでしょうか?残念ながらホテル湯の陣ではなかったのですが、私も同僚たちと一緒に拝見いたしました。
私共ホテル湯の陣もテレビ番組に取り上げていただけるような、そんなホテルになれたらなと、思っております。
そして、取り上げていただけるだけの、期待以上のサービスを提供し続けていければと思っております。
皆様のご来館、心よりお待ち致しております。
『ブログ見た~』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/21 19:07]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
風邪に罹った利根の小ガッパ
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です。ここ3,4日でかなり雪がふりました。
私共ホテル湯の陣の除雪車メーターズもフル稼働です。
ですが、今朝は綺麗な日差しが差込み、久しぶりに気持ちよく起きれました
天気予報を気にしながらの毎日ですが、やはり晴れた日は最高です。
私共ホテル湯の陣は、そんな最高の笑顔になれる場所でありたいと思っております。
ではそんな最高の笑顔、お届け
上之園ゆいなちゃんと、このかちゃん。アイドルさながらのポーズをとってくれたゆいなちゃんと、お姉ちゃんの真似をしたがる、おませさんなこのかちゃん。まさにベストショットでした
続きまして、こちらも大変面倒見のよいお姉さんが印象的だった西田様家の三兄弟
一番上のまゆちゃん、たけるくん、そしてさきちゃん
写真を見ていただければお分かりかと思いますが、さきちゃん、一生懸命お姉ちゃんやお兄ちゃんの真似をしていましたね
とてもかわいらしい皆さんでした。
この小さな子どもさんたちが大きくなられて、自分達の家族を持ったときに、この子達の親御さんたちと同じように我が子を大切に思った時に、是非またホテル湯の陣へお越しいただきたく思います。
一人でも多くのお客様方のご来館、心よりお待ちいたしております。
私共も、お越し頂いたそれ以上の顧客満足を追求してまいりたいと思います。
『ブログ見た』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/21 10:43]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
湯の陣’sワンピース
いつも大変お世話になっておりますホテル湯の陣の依田です。
実は私、最近ワンピースにハマっております
私共ホテル湯の陣の従業員にも大ファンがおります。お土産コーナーにもワンピースグッズを置かせていただいておりますが、やはりヒット商品でございます。老若男女問わず大変な大人気なんですね。
現在ご宿泊のお客様に限りましてお土産コーナーの割引券、配布させていただいております
この機会に是非ご宿泊いただきまして、ワンピースグッズご購入下さいませ。
ワンピース好きの方に、お友達やご家族へのお土産に。そして彼女へのお土産に
皆様のご利用心よりお待ちいたしております。
~女性に大人気チョッパーとルフィー、売店コーナーにて絶賛発売中~
『ブログ見ました~』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/20 08:17]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
照葉峡のテルリン
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です・・・
こちらは寒いデス・・・
朝も寒さで目が覚める程でございます。積雪も一昨日より、風に舞いながら続いております。
~照葉峡、冬の様子~
現状は雪は止みましたが予報では雪。くれぐれも体調管理、ご注意ください。特に受験生の皆さん、ラストスパートの時期に入ったかと思います。今日、明日はセンター試験です。是非とも準備万端で挑んでください。高校受験の皆さんも同様です。受験や進学が全てではないのかもしれませんが、決めた目標に向かい精一杯立ち向かっていってください。
そして、ご進学、ご就職が決まりましたら是非、ホテル湯の陣へ思い出作りにお越し下さい。
皆様のご来館、心よりお待ちいたしております。
『ブログ見ちゃった』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/19 08:22]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
昨日は・・
昨日、1月17日は阪神・淡路大震災から18年という日でした。お気にされていらした方も非常に多かった事と思います。
早かったのでしょうか?
まだ18年しか経っていないのでしょうか?
仮設住宅に住まれていた方たちは普通の生活に戻れたのでしょうか?
復興は終わったのでしょうか?
我々に出来ることは無いに等しいのかもしれません。
しかし、祈り、復興を願い続けることに別け隔ては必要ないと思っております。
罹災された方々にお見舞い申し上げますと共に、お亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げます。
伊東園ホテルグループ ホテル湯の陣従業員一同
- [2013/01/17 12:10]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
スナフキンがやってきた?
みなさんこんにちは。ホテル湯の陣の依田です。この写真は私共ホテル湯の陣の特別室から撮ったものです。
いかがでしょうか?きっとスナフキンがいたら、ベランダに腰掛けてハーモニカでも吹きながら、ずーっとこんな景色を見ている気がいたします。(申し訳ありません。楽器類の演奏はお断りしております)
『よし、行ってみよう』
と、思わせるような景色を今後もご紹介できればと思います。四季折々の良さをホテル湯の陣にご宿泊いただいた際に感じてみてはいかがでしょうか?
新緑の春、
すべての躍動が溢れる夏、
自然が生み出す芸術の紅葉の秋、
そして静かにその時を待つ冬、
写真家の方や絵画をされる方などもホテル湯の陣をご利用いただいております。
皆様のご来館、心よりお待ちいたしております。
『ブログ拝見致しましたよ』できんちゃく袋プレゼント中
冒険家の方もお待ちしております。 ・・・さてここはどこでしょう?
- [2013/01/16 20:40]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
神出鬼没のヨ~ダ 夕暮時に・・・編
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です。
本日出先より湯檜曽に戻ってまいりましたが、やはり落ち着きますね
昔の先人たちは上手いこと言ったものです。私が湯檜曽に来てから7ヶ月経ちましたが、まさに“住めば都”です。
お越しいただいたことのない皆様には湯檜曽の良さを実感していただきたく思います。そして一度と言わず二度三度湯檜曽にお越しいただければと思います。その際は是非湯の陣をご利用くださいこの上なく幸いに感じます。
大勢でのお出かけ、ご旅行となりますと何分大事となり、日程の調整等大変な事と存じます。
私共伊東園ホテルグループでは半年前より、ご予約を頂いております。
そして
GWのご予約は2月5日、午前10時より予約開始
お盆のご予約は5月5日、午前10時より予約開始
となっております。ちなみに年末・年始は10/5です。
日程調整等大変な事とは存知あげますが、是非一度ご利用下さい。必ずご満足いただける何かがここ湯の陣にはございます。その証拠がこちら
~松本様ご一行~
皆様のご来館、心よりお待ち申し上げております。
『ブログ見たぜぇぇ』でまもなく終了きんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/16 18:41]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
天神平のフー
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田ですお陰様を持ちまして3連休、私共ホテル湯の陣は大盛況を頂きました。誠にありがとうございました。私共の至らない箇所も多々あったこととは存じますが、改めてお起こしいただけますことを心よりお待ちいたしております。
ちなみに夏にお越しいただくとこんな感じです。
ホテル湯の陣のまわりは・・・
ふぅぅ~、夏が待ち遠しい・・
降り始めた雪で全国的に各交通機関には非常に大きな影響を与えているようです。ご出勤、お出かけの際はいつもより少し早めのご出発を心がけてみてはいかがでしょうか。
そして昨日は成人式ということで、羽織袴や振袖姿などお見受けしました。期待に胸を膨らませ素晴らしい未来を築き上げていってください。そしてご家族が増えた際には是非ホテル湯の陣へお越しくださいませ
皆様のご来館、心よりお待ち致しております。
~雪や寒さに負けない天神平のフーたち~ 新井さま池田さま方のご息女さんたちでした
『ブログ見たYO』で残りわずか
きんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/14 13:30]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
みなかみのかみさま
いつも大変お世話になっております。ホテル湯の陣の依田です。
今日は成人式です。この度成人を迎えられた皆様、そしてご親族の皆様、誠におめでとうございます。今後は自己の責任部分が増えていくかと思います。そして今まで気がつかなかった事に深く気がつき、感謝の気持ちであったり、人としての更なる成長があることと思います。親御様方におかれましては、成人式が一区切りであることに間違いありませんが、子離れという事だけでなく、例え手を離せても目を離す事なく大切な存在で在り続けていただければと思います。
昨日、Yahoo!さんの記事で『親が死ぬまでにしたい事』という記事を目に致しました。親孝行、したいときに親はなし。よく耳に致します。当然行動も大事ですがまずは気持ち。その一言に尽きると思います。たとえカレンダーにはなくとも特別な日であるならば、今まで何もしてこなかったとしても何か一つ、言葉一つでも伝えるだけで違うのではないかと思います。今日という日を機会に思い直してみるのも良いのではないかと思います。
私共ホテル湯の陣従業員一同、そんな“特別な日”をお過ごしいただく場所にお選びいただけたのら、非常にうれしく思います。
皆様のご来館、ご利用を心よりお待ちしています。
~さいたまよりお越しの千葉様ご一家~
- [2013/01/14 08:54]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
雪山のお化けオヨダァ
皆様、連休中日いかがお過ごしでしょうか?ホテル湯の陣の依田でございます
昨日は天候に恵まれまして、チェックイン時、スキー帰りのお客様方を大勢お見受けいたしました。
現在、大変ご高評いただいておりますノルン水上スキー場さんとのタイアップ『お得なリフト一日券付き宿泊プラン』ご用意致しております。泊りがけでのスキーをお考えの皆様、是非一度お問い合わせ下さいませ。
お年玉を貰ったのでしょうか?小さなお子様がお小遣いからお友達にあげるお土産を買われる姿を見ておりますと、自分も昔はそうだったのかなぁ・・と思うところがございます。
自分の浴衣を選ぶ前に、我が子の浴衣を選ぶ親御様方を見ておりますと、自分も小さい頃、そんなふうに親に大切に思われていたのだなぁ・・と改めて感じることがございます。
もう子育てが終わったのでしょうか?ご夫婦でゆっくりとお過ごしになられている姿を眺めていますと、うちの両親にもあんなふうになってほしいなぁ・・と、私もあの年頃にあんな夫婦になれていたらなぁ・・とあこがれたりもします。
仕事柄の役得かもしれませんが、従業員一同総意を持って素晴らしいお客様方のご来館を切に願って止みません。そしてそんなお客様方にお応えできるよう、真のサービスの提供と顧客満足が何であるかの思案試行、し続けていくことも替わりえることはございません。
それでは、お越しいただきましたお客様方をご紹介していきましょう。
ご親族、お仕事先の仲間、ご友人と大勢でお越し頂いた一之瀬様御一行。
いちばん小さなお子様だけ朝早かったためか、ご機嫌斜め?でした。
続きまして若本様ご一家。
二人の娘様、ママにそっくりでしたよ
最後はお疲れのご到着であったにもかかわらず、快くご協力いただきました内海様ご一家。
イケメンのご主人さまでした~
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。これからもより多くのお客様をご紹介してまいります。
皆様方のご来館、心よりお待ちしております。
~みんなのアイドルおいでちゃん~
『ブログ見ましたよ~』で残りわずかきんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/12 23:06]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
龍のSORA
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です。本日より3連休がスタート致しました。年末・年始の休み明けの疲れ、この連休にしっかり静養して体調を戻してください。
お出かけもよし。自宅で録画しておいたテレビ番組を見るもよし。私共はホテル湯の陣をお選びいただけたらうれしいですけれど
グズついていた天気も晴れ間を覗かせはじめました
現状本日そして明日と満室を頂いておりますが、試しにお電話してみてください。たまたまキャンセル等でお部屋が空いていて予約が取れちゃう・・なんてこともあるかもわかりませんので。
お越しいただいた皆様方にご満足いただけるよう、様々な準備を致しております。大好評頂いているお得なリフト一日券付き宿泊プラン、これまた大人気の完全プライベートの貸切風呂、そして無料開放のカラオケルーム。お越し頂いた際には是非ともご利用くださいませ。
皆様のご来館、心よりおまちいたしております。
『ブログ見ましたよ~』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/11 13:11]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
神出鬼没のヨ~ダ ・・風雪を呼ぶ男編
館内にても、風の「ピュ~」という音が聞こえてくるほど強く雪が舞っています。
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です。現在積雪自体はそれ程ございませんが、視界はかなり悪いのではと思われます。お出かけになられる際は十分にお気を付け下さい。
新年スタートこの一週間、皆様いかがでしたか?始まってすぐに連休というのも調整が難しいかもしれませんよね
そんなときは気持ちいいが良いほどの温かい温泉と雪に音が消された静かな湯檜曽はいかがでしょか?
私共伊東園ホテルグループは、365日同一料金で明るく楽しく元気よくお客様方をお迎えいたします。
現状12日、13日は満室を頂いておりまして14日も残り若干となっておりますが、ホテル湯の陣、日帰り温泉もご用意させていただいております。
13時スタートの18時終了(17時半最終受付)
大人 980円
小人 680円 (3歳未満のお子様無料)
スキー帰りにプラっと温泉に浸かるのはいかがでしょうか?
お昼ごはんやおやつをたくさん買込んで、ごろ寝と温泉を繰り返すのはいかがでしょうか?
連休明けのみならず、2013年のエネルギーをホテル湯の陣で蓄えてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来館、ご入湯を心よりお待ち申し上げております。
イノシシじゃないよ、日本カモシカだよ・・
『ブログ見たんすけど・・・』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/11 11:30]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
湯の陣メーターズ
うっすらと雪が舞い始めました。予報では今日、明日と雪とのことです。
週末の3連休、スキー場は最高の雪質かもしれませんね
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です。本日の湯檜曽は太陽が差し込んだり、曇ったり、雪が舞い続けていると、そんな天候でございます。
いつも沢山のご予約、お問い合わせ誠にありがとうございます。
現状、12日13日は満室を頂いておりますが、是非一度お電話下さいませ。急なキャンセル等でお部屋が空く場合がございます。年末年始に満喫し切れなかった方々、この機会に是非ホテル湯の陣をご利用くださいませ。
お電話にてお問合せいただく際、空き室状況の次に多いのが雪の状況でございます。
スタッドレスタイヤで大丈夫か?
チェーン規制は行われているか?
積雪量はどうなのか?・・・etc
私共ホテルの駐車場含め道路上は除雪を行い、スプリンクラーで水を流し、凍結防止剤を散布するなどしておりますが、どうしても午前中あるいは夕方遅くなりますと、道路が凍結いたします。日中でも日当たりの悪いところであればかなり滑りやすい状態です。この3連休、お車でお出かけいただく際は、十分にお気をつけのうえ、チェーン等ご用意の上お越し下さいませ。
大人気、ノルン水上スキー場さんとのお得なリフト一日券付き宿泊プラン、ご用意いたしております。
くれぐれもお気を付けの上、お出かけ下さい。
皆様のご来館、心よりお待ち申し上げております。
『ブログ見た~』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/10 12:36]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
木枯らしのアミン
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田でございます。
今日も晴天ですっきりした青空でございます。
皆様、体調はいかがでしょうか?季節柄、風邪やインフルエンザのニュースをお見受けいたします。
私共では、徹底管理を行い、大勢の方が一同に集まるフロント、バイキング会場ではアルコール消毒液を置いております。
ですが、せっかくのご旅行です。熱を出し、寝込むお子様に付きっ切りになる親御様方を見ていると、
我々従業員一同、心苦しいものです。医療従事経験者がいないものですから、何もできないのが現状でございますし、予防を促す以外に方法がないというのも事実です。
うがい、手洗いでこまめに気を使いながら十分に体調管理に気をつけてください。
皆様方のご来館、心よりお待ちいたしております。
『ブログ見ましたよ~』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/09 11:50]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
土合のターナシ
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
本日も湯檜曽界隈は現在気持ちが良いほどの晴天です。
お仕事や学校も始まった事と思います。私共もWEB優待券やカニの食べ放題、お得なリフト一日券付き宿泊プランなど皆様にご来館いただけるよう、お待ち申し上げている次第です。
週末より3連休がございますが、ご予定はお決まりですか?まだ未定のお客様は是非湯檜曽までお出かけください。
今回は私共ホテル湯の陣の近隣にある景観をご紹介いたします。
どこの場所かご散策いただいてもよろしいのではと思います。
まずはなんといっても『谷川岳』遠くからでも伝わってくるその佇まい・・・
中央奥にございますのが谷川岳でございます。山菜取りや紅葉狩りも最高ですが、雪の谷川岳も大好きです。
雲に覆われる事がほとんどですが、時折覗かせるその姿たるや一見の価値は十分にあると私共は思います。
四季折々の顔を持つ谷川岳。この湯檜曽をこれからも見守り続け、魅力あふれる隆々とした谷川岳であり続けてほしいと思っております。
お次は湯檜曽川。春先から7月上旬頃まで雪解け水で轟々と激流となるこの川も今は静かに水音をたてます・・
私が湯の陣に来たのが昨年5月。その時も轟音とともに綺麗な流れを見せていました。
自然はとても美しく人を惹きつける力を持ち合わせています。しかし脆くもあり、時に恐ろしい程に驚異な力を出しもします。この年末年始、自然界における人身を含む事故が何件かありました。私共も人事ではないだけに、自然界の恩恵を受けているだけに思うところがございました。季節が冬だからと、いうことではなく十分な準備をしたうえで、自然界を十分に身近に堪能していただきたく思います。
また小さな事でございますが当然の事としてゴミの分別、省エネなどできる範囲ではありますが行なっております。便利なコンビニエンスストアーもスカイツリーのような観光スポットも近くにはありません。夜になれば真っ暗で静まり返る湯檜曽ではありますが、朝になると雪の上にいろんな動物達の足跡が確認できます。
ですが都会にはない時間の流れを感じれる、自然あふれるここ湯檜曽是非一度ホテル陣でお過ごし下さいませ。
皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております。
~天然記念物の日本カモシカ~ 従業員が偶然出くわし、携帯電話カメラでパチリ
『ブログ見た』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/08 13:09]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Ti,Babies
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です。本日湯檜曽界隈は、現状快晴でございます。
お正月気分も終わりましたか?
お勤めの方、なんとなく体がだるかったりしませんか?
学生の方、ちゃんと宿題終わりましたか?
気持ちも新たに、メリハリを持って最高の一年になるように、
最高のスタートを切りましょう
私共ホテル湯の陣では1月6日より、ズワイガニの食べ放題、再スタート致しました。
引続きアルコール類を含む飲み放題も行なっております。
ご賞味いただきたく思っておりますので、皆様のご来館心よりお待ちしております。
ではさっせく最高の笑顔を見せてくださった皆様をご紹介いたしましょう。
お子様方よりパパさんのほうがノリノリだった並木様ご一家。
上段:ご夫婦 下段:左よりもえかちゃんとあいりちゃん。
二人の小さな娘様。ママ似でしょうか?将来はきっときれいな女性になられることでしょう。
その時は是非、ホテル湯の陣へ
続きまして大勢の家族でお越しいただきました内山家の皆様。
ご親族のお集まりとお父様の誕生日会を兼ねてお越しいただきました。常々思うことではありますが、
お客様にとっての特別な日に、私共ホテル湯の陣をご利用いただけたこと、非常にうれしく思います。
皆様で召し上がられたケーキお味はいかがでしたか?
ご協力いただけました皆様、本当にありがとうございました。
是非一度、当館の方へお越しください。
より多くのお客様をご紹介したく思っております。
微力ながらに顧客満足度を追求してまいります。
ホームページ等ではお伝えしきれない綺麗な景色がございます。
皆様のご来館心よりお待ちいたしております。
早いもの勝ち『ブログ見た~』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/07 12:06]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
湯の陣のハジー
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
明日からはいよいよ平常の毎日戻ります。こういった表現が正しいかどうか、考えるところではございますが、
日常があるから、大切な人達だけと過ごせる時間が特別なのかもしれません。
今回、年末・年始期間にホテル湯の陣にて貴重なお時間をお過ごしいただいたお客様方、
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
それでは明日からの元気の源になるような素晴らしい1コマ、ごく一部ではありますがご紹介していきましょう
いとこさん同士のるいくんとりひとちゃん。りひとちゃんは疲れていたのかカメラ目線ではありませんでしたが、
かわいい表情見せてくれました
またるいくん、男の子らしくこちらの要望に最後まで応えてくれました。ありがとうございました。
続きまして、さやちゃんとりゅうき君兄弟。
とっても仲良しのご兄弟。いつまでもこんな仲良しの兄弟でいてください。そして、お二人に家族ができたとき
是非また湯の陣に泊まりに来てください。こんなすてきな素晴らしい事はないと思います。
その日まで我々従業員一同がんばり続けて、その日を待ちわびております。
まだまだたくさんの笑顔がホテル湯の陣で出会えました。全員をご紹介できないのが残念でなりません。
もっともっと多くの笑顔をご紹介していきたく思いますので、よろしくお願いいたします。
『ブログ見た』で人気があるのかないのか、きんちゃく袋プレゼント中
それでは皆様のご来館、お待ちしています。
~にこちゃん・ひみちゃん・クマさん~
- [2013/01/06 03:26]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
全日満室、誠にありがとうございました。
いつも大変お世話になっております。ホテル湯の陣の依田です。
お陰様をもちまして、年末・年始期間、全日満室を頂きました。心より御礼申しあげます。
誠にありがとうございました。
今回、お客様を迎えるにあたり細部に行き当たる部分の清掃や、提供させていただくバイキングメニューを日替わりで変えるなど、当たり前のことに力を入れたり、新しい試みを行うなどしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか。至らない事も多々あったことと思います。今後はより一層の顧客満足度をめざし、従業員一同勤めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
年末・年始期間にご宿泊いただいたお客様方、ご予約をいただけなかったお客様方も含め、行きたいと思っていただける、もう一度行きたいと思っていただける、そんなホテル湯の陣にしてまいります。
一人でも多くのお客様がご来館いただけることを、従業員一同、願って止みません。
2013年 1月6日 ホテル湯の陣 従業員一同
- [2013/01/06 02:39]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
雪の中のマルクル
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
続いていた雪も止み、本日スキーへお出かけになるには絶好の日和なのではないでしょうか?
私共が提携させていただいているノルン水上スキー場さんもゲレンデ全面滑走可能とのことで、雪質もよく、最高に楽しめる事間違いないでしょう。
さらに小さなお子様がいらっしゃるご家庭向けに無料のソリ乗り場のご用意されていらっしゃるとのことです。この週末だけじゃなく、この冬は湯檜曽・水上で決まり
私共ホテル湯の陣もノルン水上スキー場さんの一日リフト券が付いたお得なスキーパック、ご用意いたしております。皆様のご利用、私共ホテル湯の陣への御来館、心よりお待ちしております。
昨日、テレビでとある映画を拝見いたしました。とてもかわいらしい子供の魔法使いさんが活躍されていました。
今回はそんな、湯の陣にやってきた小さな魔法使いさんたちをご紹介
可児様・大貫様のご両家。白銀をバックに皆様でポーズをとり、パチリ。
上段:香織様、邦子様、りおちゃん、久義様
下段:浩司様、琉青くん、めいちゃん、純子様、悠空くん、
スキーにお出かけになる際、お声がけさせていただきました。
続きまして采澤様ご一家の魔法使いさんたちです。
左から、ももかちゃん、やまとくん、あさひくん。
私の後ろにママさんに立っていただき、パチリ。
全員カメラ目線でありがとうございました。
どんどん皆様にもブログにご登場いただきたく思いますので、
是非是非、ホテル湯の陣への御来館、心よりお待ちしております。
『ブログ見た』できんちゃく袋プレゼント中
- [2013/01/05 13:13]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
おとわのわらし
皆様こんにちはホテル湯の陣の依田です。
箱根駅伝素晴らしかったですね。
日本体育大学のみなさん、誠におめでというございます。大変感動致しました。
昨年のくやしさを見事に跳ね返す、そんなフィナーレだったのではないでしょうか?
今後も続くであろう箱根駅伝の伝説に、1ページ以上の歴史を刻めたこと、
非常に大きな誇りにできることであると私は思います。
また参加された選手、関係者、そして見守られた皆様、お疲れ様でございました。
本日より仕事初めの方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
あるいは1月4日もお休みを頂いて大切な方々とお過ごしになられている方もいらっしゃるでしょう。
交通事情も大変なようです。お出かけになられる際は十分にお気をつけくださいませ。
私共ホテル湯の陣は今日も明るく元気いっぱい、お客様をお出迎え致しております。
・・・にしてもあぁ~寒い・・・昨日より湯檜曽にも雪が降り、久しぶりの銀化粧となりました。
こんなときは温泉に浸かってよ~く体を温めたいですね。
私共ホテル湯の陣では完全プライベート貸切風呂、その名も『お・と・わの湯』をご用意致しております。
誰に気を使うことなく、ゆ~っくり温泉に浸かる・・・
嫌なことも忘れ、疲れた体を癒す・・
熱い温泉に浸かりながら、窓の外の雪景色を眺める・・
いかがでしょう?ちょっとした贅沢なのではないでしょうか?
私共はこのお風呂を何方様でもご利用いただけるよう予約制ではなく、無料開放しております
ぜひ一度この貸切風呂、ご利用の上、ご満喫いただければと思います。
大切な方との思い出の一つにしていただければと思います。
まだまだ満室が続きますが、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。タイミングよくキャンセルと合い、
予約が取れちゃうかもしれません。
皆様の御来館、心よりお待ちいたしております。
『ブログ見た』できんちゃく袋早いもの勝ちプレゼント中
- [2013/01/04 01:05]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
谷川岳のライ太
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
三が日はいかがお過ごしでしょうか?私はやはり昨日より始まった箱根駅伝が気になって
しかたありません
お客様の中にもロビー奥にあるテレビで観戦されていらっしゃる方が非常に多く、
『お正月なんだなぁ~』と実感いたします。
小さなお子様がもらったお年玉を手にニコニコと走り回る姿を見ていますと、
こちらもうれしくなるものです。
ご夫婦で向かい合いながらバイキング会場でお食事を取られている姿を拝見しますと、
あんな家庭を築きたいな~と感じるものです。
一人でも多くのお客様にお会いできることを楽しみにしております。
皆様方のご来館を心よりお待ち申し上げております。
私共伊東園ホテルグループでは無料開放のカラオケルームを有している拠点が多々ございます。
本日はその、大人気ホテル湯の陣のカラオケルームより、お客様方をご紹介致しましょう
まずはカッコイイ『リメンバーミー』を聞かせてくれたカズパパ&ヒロパパご両家
左からユリヤちゃん、カズパパ(中村様)リズちゃん、ヒロパパ(中島様)
ユリヤちゃんとリズちゃんは上手にAKBさんを歌えましたこんな家族に『会いたかった~
』
続きまして畠山三兄弟
左からりみちゃん、滉大くん、芽里さん。踊りながら歌われていましたので、少しぼやけてしまいましたが、
芽里さん、とっても素敵なお嬢様でした
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今後も、お越しいただいたお客様をご紹介していければと思います。
皆様のお越し、お待ちしております
あきこちゃん、よしえちゃん、伊藤ママ
『ブログ見た』できんちゃく袋プレゼント中。
- [2013/01/03 00:32]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲