お出かけは春のNature湯の陣へ!!
- お知らせ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
皆様こんにちは。ホテル湯の陣の依田です
このふきのとう、1つだけポツンと咲いていましたので一枚写してみました。私自身今年になって初めて、春らしい自然を見つけた気が致します。皆様にも是非、春にしか見ることの出来ない湯檜曽をご覧頂きたく思います。
そんな訳で今回はNature湯の陣と題しましてお送りしたく思います。春の湯檜曽、並びに私共ホテル湯の陣に少しでも関心をもって貰えましたら何よりでございます。
まずはなんといっても谷川岳と湯檜曽川冬の間はこんな感じでした。
湯檜曽川は・・・・
現在は・・・・
湯檜曽川も・・・・
谷川岳はちょっと雲がかかってしまい確認できませんでしたが、回りの山々の雪化粧も終わり、湯檜曽川も雪解け水によりかなり増水した状態となっております。湯檜曽川は気持ちが良いほどの流れです。見ているだけでいろんなモノを洗い流してくれているみたいで、心が落ち着きます。
『さみだれの 我が心はらせ 湯檜曽川』
お次は私共ホテル湯の陣の前の一本道・・・・冬はこんな感じでした。
現在は??
どこまでも歩き続けたくなるような一本道ですね。こうゆう感じ私大好きです
去年の5月、私がバスを降りて一番最初に目にしたのは湯檜曽川でした。最初はなんとも思いませんでしたが、日によって音は変わり、年間を通せば全くの別モノとなります。谷川岳もそう。ホテル湯の陣の周りが紅葉で色付き始めた頃、山頂ではうっすらと雪が被っているのを確認できました。季節感を感じられるという話ではなく、元気を貰ったり、気持ちを静めたりできるのです。身を縮こませていた冬が終わり、『は~るだぁ~』と両腕大空に伸ばしたくなる季節も、湯檜曽川の轟音だったり谷川岳から吹いてくる気持ちいい風だったり・・・・皆様にも是非体感していただきたく思います。
皆様のご利用・ご来館心よりお待ち致しております。ぜひ春の湯の陣体感して下さい。
『みなかみのかみさま』でアメ掴み取り・シュシュ・カミソリプレゼント中
- [2013/04/05 08:00]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yunojin.blog114.fc2.com/tb.php/191-9e8e1350
- | HOME |
コメントの投稿